断髄の症例一覧
バイタルパルプセラピー(断髄法)の症例①
バイタルパルプセラピー(断髄法)によって神経を保存した症例① ▼術前症状がある;20代男性 打診+ 自発痛+ EPT+ 当該歯に大きな虫歯あり(赤丸) こちらの患者さまは、昔他院で虫歯治療後白い詰め物を入れた歯が最近痛み […]
バイタルパルプセラピー(断髄法)の症例②
バイタルパルプセラピー(断髄法)によって神経を保存した症例② ▼術前症状がない;打診- 自発痛- EPT+ 根っこの尖端周囲の骨が溶けています(赤丸) こちらの患者さまは、1カ月前に他院で虫歯治療を受けられました。その際 […]
バイタルパルプセラピー(断髄法)の症例③
バイタルパルプセラピー(断髄法)によって神経を保存した症例③ ▼術前症状がない;打診- 自発痛± EPT+ 根っこの尖端周囲の骨が溶けています(赤丸) こちらの患者さまは、1か月前に他院にて虫歯治療を行い、白い詰め物を入 […]
ダイレクトボンディングと神経温存療法で治療した症例
ダイレクトボンディングと神経温存療法で奥歯を治療した症例 親知らずが食い込み、手前の歯をかなり深い位置で虫歯にしています。この状態は2本とも抜歯といわれる事が多いです。先ずは原因の親知らずを抜歯しました。 【悪い例】 こ […]
外部吸収が生じた歯の神経をバイタルパルプセラピーで保存できた症例
外部吸収が生じた歯の神経をバイタルパルプセラピーで保存できた症例 こちらの患者様は、根管の細菌感染による炎症で外部吸収(歯の表面が溶ける)が起きている状態です。CT画像でも中の神経と交通して感染している事が確認できます。 […]
バイタルパルプセラピー(断髄法)で神経の一部を保存した症例
バイタルパルプセラピー(断髄法)で神経の一部を保存した症例 虫歯が重症化して細菌が歯の神経に感染した場合、歯を抜歯から守るために現在でも殆どの医院では根管治療によって神経を全て取り除きます。(保険適用の根管治療の場合、そ […]