治療費・保証
このページの目次
当院は、『1日の患者様を4人までのプライベート診療』を行っております。
歯のクリニック東京は、『一人ひとりに最高の医療提供』を目標としております。そのため、治療を受ける患者様の数を1日4人に絞ることで、お一人お一人に我々の考える最高の医療(自由診療を中心にご提案)を提供しております。
※初診相談・カウンセリングは3000円となります(保護者やパートナーの方の同席も可)。
- 当HPにある自費症例の治療をご希望の方は、ご予約の際に吉橋(院長)を希望である旨をお伝えください。
- 自費診療の患者様で、予約日の1週間以内にキャンセル・ご予約時間を変更された場合、30分5,000円(税抜)のキャンセル料をいただいております。予めご了承ください。
- 院長の担当患者様で2回連続キャンセルされた方、キャンセルが頻繁に見受けられる方は他の患者様のアポイントの都合上、担当医を変更させたいただくことがあります。
- 初診の方は必ず10分前にお越しください。
詰め物
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
インレー | セミラックやセラミックとプラスチックを混ぜた素材(レジン)、金などを用いて切削面を修復します。 | 30,000~100,000円 |
かぶせ物
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
クラウン・ラミネートベニア | セラミックやジルコニア、金などを用いて、大きく欠損した歯面を修復します。 | 80,000~250,000円 |
根管治療
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
RCT(根管治療) | 根管内の感染物質を除去します。 | 5,000円 |
歯根端切除術 | 感染した歯根の先端を切除する処置です。 | 400,000円 |
RCF(根管充填) | 初めての根管治療や再根管治療を行います。 | 前から1~3番目の歯 【初めての根管治療】 150,000円 【再根管治療】 180,000円 前から4・5番目の歯 【初めての根管治療】 180,000円 【再根管治療】 210,000円 前から6・7番目の歯 【初めての根管治療】 200,000円 【再根管治療】 250,000円 |
パーフォレーションリペア | 根管壁の穴、破損を修復します。 | 20,000円 |
破折器具除去 | 根管内部で破損した器具を取り除きます。 | 70,000円 |
矯正治療
相談:3000円(初診相談時のみ)
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
精密検査/診断費 | レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。(特殊なX線撮影の場合別途費用かかる) | 30,000円 |
小児矯正 | 乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろように誘導する治療です。 | 第1期:乳歯列期 300,000円 第2期:1期治療後の仕上げ矯正 420,000円 |
成人矯正 | 歯にブラケットを貼り付けて歯を動かす方法です。一般的な大人の成人の矯正治療です。 | 720,000円 |
目立たない装置 | 金属ではなく、単結晶サファイア素材でできた透明の装置ですので目立ちません。 | 症例により毎回見積もりを 出しております。 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 目立たず、透明に近い、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界45カ国以上の国々で提供され、これまでに250万人を超える患者様が治療を受けられています。 | 580,000円~ |
舌側矯正(見えない矯正) | 補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。 | 1,200,000円 |
部分矯正 | 補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。 | 250,000円 |
部分矯正の調整料 | 調整に基本は毎月ご来院いただきます。 | 5,000円/1回 (インビザラインは無料) |
矯正期間中の調整費 | 矯正装置の調整に基本は毎月ご来院いただきます。 | 5,000円/来院毎 (インビザラインは無料) |
保定期間中の調整費 | 矯正装置をとったあとに歯の戻りを抑えるための透明な保定装置をつけますが、その調整に毎月ご来院いただきます。 | 5,000円/来院毎 (インビザラインは無料) |
保定装置(片顎) | 矯正後に歯が戻らないように仕様する保定装置です。 | 20,000円 |
便宜抜歯 | 歯を移動させるスペースがない場合には、抜歯を行います。 | 10,000円 |
インプラント
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
インプラント | インプラント体が純チタンで作られており、金属アレルギーのリスクがより低くなります。手術が1回で済みます。(1回法) | 280,000円 |
※上部構造(被せ物)は別途頂戴いたします。
▼インプラントオプション
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
ガイド手術 | より安全性を高めるためにインプラントガイドを作成しオペを行います。 | 30,000円 |
静脈内鎮静法 | 鎮静剤を静脈から流し、全身麻酔を行います。 | 75,000円 |
サイナスリフト | 上顎臼歯部で骨の厚みが1~5㎜の場合に行う手術です。多量の人工骨を移植する場合に行います。 | 150,000円 |
2次手術 | 人工歯根と人工歯を接続するアバットメントを装着します。 | 10,000円/1歯 |
上部構造 | 人工歯根に装着する人工歯です。 | 220,000円 |
クリーニング(PMTC)
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
PMTC | 専用の器具を用いて、歯のクリーニングをします。 | 13,500円/1回 |
歯周病初期治療パック | 歯周病の初期治療を行います。 | 40,000円 |
ホワイトニング
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
ホームホワイトニング | 自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 30,000円 |
オフィスホワイトニング | 歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 | 50,000円 |
デュアルホワイトニング | ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用します。おもに、結婚式用のブライダルホワイトニングとして使用されます。 | 60,000円 |
追加ジェル | ホワイトニング追加ジェル | 4,000円 |
ウォーキングブリーチ | 歯を内部から漂白します。 | 30,000円 |
ガムピーリング | 歯ぐきの黒ずみを薬剤で除去します。 | 30,000円 |
その他
名称 | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
CT撮影 | 歯科用CTでの撮影を行います。 | 30,000円(全顎) |
仮歯 | 仮歯づくりです。 | 3,000円 |
スポーツマウスガード | スポーツ中の外傷で歯を失う可能性は低くありません。マウスピースを装着することで歯のダメージを最小限にします。 | 50,000円 |
※上記金額に別途初診料:4,000円、または再診料:1,000円がかかります
つめもの・かぶせもの、インプラントにおいては定期健診(※3か月空いた方は対象外)で経過を管理させていただくことを条件に、修理や再装着や再製作を5年間無償にて保証をさせていただいております。
ただし、保証は自由診療に限り、患者様の不注意や外傷、当院の指示に従って頂けない場合などは除きます。
お支払いに関して
各種クレジットカードにも対応しております。
※クレジットカードは保険治療には対応しておりません。