院内ツアー
このページの目次
歯のクリニック東京の外観・内観
看板
歯のクリニック東京の看板です。こちらの看板を目印にお越し下さい。
外観
東京駅、京橋駅より徒歩3分、八重洲ノリオビルの7階に当院がございます。入り口はこちらになります。
受付
歯科医院と言う雰囲気ではなく、ホテルのフロントのような受付になっております。リラックスしてお越し下さい。
待合室
ベージュを貴重とした洗練された空間となっています。治療が始まるまでごゆっくりおくつろぎ下さい。
診療室
衛生的でゆったりとしたスペースをご用意しています。落ち着いた空間で治療に集中していただけます。
カウンセリングルーム
患者様一人ひとりと治療方針や治療計画など、しっかりカウンセリングが行えるように専用の個室をご用意しています。
設備のご紹介
マイクロスコープ(歯科顕微鏡)
精密治療を行う際に必須の精密機器です。肉眼のおよそ30倍の拡大視野の下、根管治療、歯周病、口腔外科などで精度の高い処置を可能にします。
歯科用CT
精密検査に用いる歯科用CTになります。インプラントや親知らずの難抜歯等で、患部を含めた周辺の神経・血管・骨の状態や位置までを正確に把握する事ができます。リスクを抑えた適切な治療において必須といえる精密機器です。
歯科拡大鏡
視野を肉眼のおよそ3~4倍拡大する事ができる歯科拡大鏡です。一般的な処置のほとんどで歯科拡大鏡を使用しています。
インプラント手術ナビシステム Xガイド
Xガイドは、CTの画像データを基にコンピューター上で診断・分析し、GPSによってシミュレーション通りにインプラント手術をナビゲーションしてくれるシステムです。
セレック
セラミック素材のつめ物・かぶせ物をコンピューターによって正確に削り出しを行う機器です。この機器によって一日セラミック治療が可能となります。
DACユニバーサル(タービン滅菌器)
DACユニバーサルは、最も厳格な衛生基準クラスBを満たしたタービン滅菌器です。治療で使用するタービンなど(歯を削る器具)の洗浄・注油・滅菌が短時間で行えます。
5倍コントラハンドピース
歯を削る時に使用するタービンですが、通常より5倍も早く回転をする器具を使用しています。高速回転する事により、不快な音と手ブレが軽減されます。
SYRIJET
針を使用しない特殊な麻酔器を使用しています。歯肉に当て麻酔液を射出する事で歯肉下1センチまで浸透させる事が出来ます。痛みをほとんど感じる事なく麻酔処置が行えます。
口腔外バキューム
治療中に削った歯牙や唾液などが空気中に飛散しないように吸引する装置です。衛生的な環境を保ち、院内感染防止に努めています。
AED
安心・安全の治療をご提供するため、万一の事態に備えてAEDを完備しております。
空気清浄機
患者様同士での空気感染防止のために、待合室に空気清浄機を設置して衛生対策を実施しています。